湯河原温泉:旅館「ゆがわら大野屋旅館」さん
2008-12-22


禺画像]
イサキの焼き物。
焼きたてアツアツで超ウマ。

夕食3

禺画像] 蒸し物。
がんものようなお団子に葛をのせてあんをかけてある。
これもアツアツで美味い。

夕食4

禺画像] 天ぷら。
芋、ナス、ししとう、カニ団子。
塩でいただくが、これも揚げたてで美味しい。
芋天さいこー。

夕食5

禺画像] 豆乳鍋。
と、聞いたが、出汁は白くない。
ちょっと加えてるって感じだろうか。
ま、美味いからいいや。

夕食6

禺画像] ご飯、香の物、味噌汁の後は、デザート。

全体的に味付けもよく美味しかった。
量的にも多過ぎず、少な過ぎず、程よい感じ。
美味しゅうございました <(_ _)>

万葉公園1

禺画像]
宿の近くにある万葉公園でこの時期開催されている“冬ほたる in 万葉”に行ってみた。
入口でサンタが迎えてくれる。別に嬉しくも楽しくもないが。。

万葉公園2

禺画像] 独歩の湯という足湯コーナーがあるが、その近辺がカラフルなLEDでライトアップされている。
写真は下手だけど、実物はきれいきれい。

万葉公園3

禺画像] 足湯に浸かってる人も見受けられるが、温泉宿に泊ってることだし、ここで入らんでも。。というわけで、独歩の湯の周りを一回りして終わる。

万葉公園4

禺画像] 公園内にある滝。
ライトアップされているのだが、写真に撮るとちょっといかんな。良く言えば幻想的、悪く言えば不気味。なんか出そう。

万葉公園5

禺画像]

続きを読む
戻る
[宿泊施設]
[料理]
[温泉]
[旅行:関東]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット